代表関係 プレイヤー

Euro 2024に出場するリバプールの10人


おいおい、今頃になって君は何を言っているのだ!というお叱りが飛んで来そうですが。
それこそ、リバプールファンの皆さんには釈迦に説法かと思いますが、念のためEuro 2024に出場するリバプールのプレイヤー達をご紹介しておこうと思います。

グループA


アンディ・ロバートソン(スコットランド)
ドミニク・ソボスライ(ハンガリー)

ロボもソボも代表チームのキャプテンです。
特にスコットランドは大会の開幕戦で地元のドイツと対戦するとあって注目度が高まりそうです。
グループAだけでキャプテンが2人いる!
頼もしいですね。
なお、このグループには、ドイツとスイスが入っています。

グループC


トレント・アレクサンダー=アーノルド(イングランド)
ジョー・ゴメス(イングランド)

カーティス・ジョーンズとジャレル・クアンザーは残念でしたが、きっとこの2人が奮起してくれることでしょう。
トレント・アレクサンダー=アーノルドは、おそらく中盤起用かと思われ、その活躍、機能ぶりを見てみたいですね。
なお、グループCにはイングランドの他にスロベニア、デンマーク、セルビアが入っています。

グループD


このグループは、リバプールファンにとって熱い場所となりそうです。
2カ国から4人のプレイヤーが参加します。
ファン・ダイク(オランダ)
コーディ・ガクポ(オランダ)
ライアン・フラーフェンベルフ(オランダ)
イブラヒマ・コナテ(フランス)

このグループには、オランダ、フランスの他にポーランドとオーストリアが入って来ます。
オランダ対フランスは、ここで見るには勿体ない気もしますが、また決勝トーナメントで当たる可能性はありますからね。

グループF


ディオゴ・ジョタ(ポルトガル)
ヴィテツラフ・ヤロシュ(チェコ)

ジョタについてはお馴染みだと思いますが、ヤロシュはアカデミー登録のゴールキーパーであり、ローン中となります。
グループですが、両チームの他にはトルコとジョージアが入っております。

こういった大会では、勝ち上がるチームほど試合数が増えて来るし、コンディションの調整が大切ですね。
あとは、ピーキングをどこに持って行くか?
それは、各チームが目指すものによって異なることでしょう。
まず、オープニングで登場するドイツとスコットランドに注目してみましょうか。

-代表関係, プレイヤー
-