未分類

FSGがボルドー(フランス)買収から撤退


リバプールのオーナーグループであるFenway Sports Groupですが、先日のことフランスのボルドー売却を検討しているというニュースが浮上していました。
ただ、それはまだ初期段階であり、決定ではありませんでした。
BBCが報じるところによれば、このボルドー買収計画ですが、FSGは撤退を決断したそうです。

ボルドー買収を検討しているとされるFSG

様々なことを調べ、将来性などを考慮した上の結論だと思いますし、勇気をもって撤退することも私は時には重要だと思います。
今回、撤退を発表したことでFSGは声明を出しており、「実行可能な結果を得られなかったことは残念だが、私達はクラブとそのサポーターの将来の幸運を祈る」としています。
今回の話は白紙になりましたが、この一件はFSGが今後進めて行くスタンスの大きなヒントとなりそうです。

撤退するなら判断は早い方がよいと私は思うのですが、FSGが具体的にどんな風景を描いているのか。
今後も、こういった話題は出て来るでしょうし、すこし長い目で見て行きたいと思います。
ファンとすれば、早く補強をしてくれー!という強い気持ちが強いことは想像に難くありません。

応援いただけるようでしたら(投げ銭)を『OFUSEで応援する』からお願いできれば励みになります!

  • この記事を書いた人
アバター

Toru Yoda

ただの埼玉の隠居です

Liverpoolのことを書き続けて幾年月
よろしくお願いします!
ここへ来てくださる皆様に感謝の日々

-未分類
-