今日も一日が終わろうとしています。
これは他愛ない夜話。
もし、お時間があればお付き合いください。
ここ数日、私が住む関東地方南部では、結構気温があがり、すっかり服装も変わりました。
何やら、街の景色さえ変化したように映るから不思議ですね。
私の日常ですが、夜眠る前には小さな音で音楽を流していました。
それが、ここしばらく公私ともに何やらあり過ぎて、心の余裕をなくしていました。
また、仕事をバリバリやっていた頃の私は、とにかくテレビを見ない人間だったのですが、ある程度年齢がかさむと、むしろテレビ好きになり 笑
ドラマをよく見ており、それもここしばらくは出来ておらず(;゜ロ゜)
ひとつ、以前と習慣に変化がないのは、布団に入って眠るときラジオを聞いていることです。
radikoで聞いており、いくつかお気に入りの番組がありまして。
そんな私ですが、リバプールを応援することは、ずっと続いています。
まあ、へなちょこサポーターですが(..;)
クラブチームを応援し続けていると、歓びを分かち合うこともできますし、失望をともに抱くことがあります。
考えてみれば、その繰り返しだったようにも思えます。
今後数年、リバプールはどんな方向へ進み、どんなチームを創るのか。
その大きなヒントは、今年の夏にあると私は思っています。