Liverpool FCを応援するブログです   Written by Toru Yoda

リバプール(リヴァプール)ブログ Liverpoolの1ファンが綴るblog

ささやかなお知らせ


今日も暑い日となりました。
お疲れ様です。
自分を取り繕っても仕方がないことなので、正直なところを申し上げれば悲しくて仕方がありません。

ディオゴ・ジョタの写真や動画を見るたびに胸が張り裂けそうになり、それがいまだ続いている自分なのです。
とある方が、私宛にポストをしてくださいました。
ジョタは永遠にリバプールの選手になったと。
いただいた言葉ひとつを取っても胸に迫るものがあり。

また、ある方はメールをくださり、私のブログを読んでジョタのために電子弔文をしたためてくださったそうです。
ありがとうございました。

そんな中、実はお知らせを控えていたことがあります。
ただ、いつまでもこのままにしておくこともできないので、ささやかにご報告を。

過日、Kindleという形で拙著『Liverpoolを愛するファンへ捧ぐ THIS IS ANFIELD 』を出したのですが、『紙の本』としてもお手に取っていただけるようになっています。
バッグで持ち歩きやすいいわゆるA5サイズですので、お出かけのおともにしていただければ幸いです。

『Liverpoolを愛するファンへ捧ぐ THIS IS ANFIELD 』

ブログ読者の方から「電子ブックは読まない」という声をいただいたこともあり、紙の本として出させていただきました。

なぜ当初Kindleにしたか?ですが、まず本を出すということは想像以上にお金がかかります。
自分の負担もそうですが、お手に取っていただく方々のご負担も増してしまいます。
私によくしてくださる皆様の中には中高生の人達もおり、極力値段を抑えたかったという思いがありました。

パーパーバックとは、要するにハードカバー本の表紙を多少簡易的にしたものです。
海外では一般的に流通していますが、日本ではまだ認知度が高くはないかもしれません。
ただ、普通の本です。
そういえば、Beatlesの曲でパーパーバックライターというものがありましたね。
あれはポールが憧れていた職業だったのでしょうか?

及ばずながらこの私、少しずつでもリバプールのことを書いていきたいと思っています。
それを支えてくださる皆様あってこそ。
ありがとうございます。
初めてのパーパーバック、想像していたよりは良い感じに仕上がっております。
ぜひ、お出かけのおともに。

  • B!