Liverpool FCを応援するブログです REDS戦士とアンフィールドの人々が大好きです。  Written by Toru Yoda

リバプールブログ Liverpoolの1ファンが綴るblog

チェルシー戦の結果と感想

今さっき、アウェイでのチェルシー戦が終了しました。
キャプテンにとっては、最後のビッグマッチでしたね。

結果は、1-1のドロー。

得点経過的には、5分、テリーにヘッドで決められ失点。
44分に、キャプテンがヘッドで返し同点に。

まず、試合開始早々のセスクのファールからはじまり、ヘビーなボディコンタクトをチェルシーが仕掛けてきたため、荒れる試合になってしまうか?と、思ったのですが、レッドカードは出ず、最後まで緊張感のある試合にはなりました。

ただ、欲をいえば・・・、セスクに2枚目のイエローが出てもおかしくないシーンがあったので、大人のチームであれば、セスクにファールをさせるように仕向ける術も欲しかったかと・・・。
欲張り過ぎですね。

プレイヤー個々の問題というより、チームの総合力が、勝ちきるに至らなかったということかと、私としては思っています。

アザールに象徴されるように、チェルシーには、サイドから崩してくるパワーがあり、ディフェンスシステムとして、4バックを採用することは勿論結構なのですが、右サイドにエムレ・チャン、左サイドにグレン・ジョンソンと、いずれも本職ではないポジションでやらせざるを得ないところに、今シーズンの課題が残り続けたと感じます。

また、5分にコーナーキックからテリーに決められたシーンですが、あの時間帯で、いきなりセットプレイでやられるのはいただけません。

リバプールは、どうしてもセットプレイからの失点が多いという印象が残ってしまうし、このことは今シーズンに始まったことではないと思うのです。
組織としてのディフェンス、守り方・・・・、何とか改善してもらえればと思います。

キャプテンのゴールに関しては、やはりセットプレイからでしたが、ゴール前の駆け引きの中で、相手ディフェンダーを前に押し出すようなパワーをかけ、後ろにすーっと下がる動きは、さすが!だと感じたところです。

前節の試合が終わったときにも書きましたが、リッキー・ランバートを長目の時間で起用してあげる試合を、もっと多くしたかったですね。
そこは悔やまれます。

ただ、セカンドハーフには、スターリングが位置を変えることで、自分自身も生きたし、ララーナが高い位置でプレイできるようになりましたね。
悪くない戦い方だったと思います。

また、シンクレア、アイブと若手を投入し、スピード系のプレイヤーを前線に揃えたことで、ゴールに結びつけば、万々歳でしたが、これは来シーズンへの宿題というところでしょうか。

スタンフォード・ブリッジでのドローですから、決して悪い結果ではありませんが、リーグテーブルで考えると、リバプールが残り2試合とも勝ち、ユナイテッドが全敗しても、勝ち点は並ぶに留まり、得失点差では、ユナイテッドに遙かに及びません。

トップ4フィニッシュは消えたと言っていいでしょう。

強いチームづくり、よいフットボールをするチームづくりも勿論大切なことですが、来シーズンに期待したいのは、ここぞ!という落としてはいけない試合で勝ちきる勝負強さですね。

トップ4は逃した。
しかし、これで諦めることなく、来シーズンに繋げる何かをつかんでほしい。
そのためにも、残り2試合は、のびのびとやってもらいたいと思っています。

次は、アンフィールド最終戦です。
素晴らしい雰囲気になりますことを。

  • B!