リバプール(リヴァプール)ブログ Liverpoolの1ファンが綴るblog
プレイヤー
ハーヴェイ・エリオットが22歳に / スカウサーと呼びたいくらいの熱い血
2025/4/4
単刀直入に言えば、私はハーヴェイ・エリオットが好きです。 これからもリバプールに必要な選手だと思っていますし。 今日、4月4日は、そんなエリオットの誕生日!
ReadMore
プレミアリーグ 試合日程・結果
【プレミアリーグ第31節】クレイヴン・コテージへ向かうレッズ!
代表ウィーク明けのマージーサイドダービーを制したリバプール。 プレミアリーグも最終盤へ入っており、ここからは愚直にでもいいから勝ち点を重ねて行きたいですね。 次節のレッズは、アウェイのフラム戦が待っています。
プレミアリーグ プレイヤー
右SBとして勝利に貢献したカーティス・ジョーンズ / 『出来る限りチームの助けになりたい』
2025/4/3
マージーサイドダービーといえば、リバプールの街が燃え上がる日であり、両チームのファンはシーズンのカレンダーが発表されると、まずダービーの日程を探すといいます。 とりわけスカウサーにとってのダービーは、格別なものがあることでしょう。 現地時間水曜日に行われたマージーサイドダービーでは、スカウサーであるカーティス・ジョーンズが先発出場し、異なるポジションを担当して勝利に貢献しています。
プレミアリーグ
スタッツに見るマージーサイドダービー / レッズに改善の兆し
プレミアリーグ第30節として行われたマージーサイドダービー。 代表戦前のリバプールには、全体的に疲れの色が見えていたし、この試合で私が注目していたのは、最高の試合をしてほしいというよりも、状態が上向いているか?ということでした。 PSG戦やニューカッスル戦に比べると、明らかによくなった部分があったと思います。
マージーサイドダービーで100勝目を飾ったレッズ / ファンが選んだプレイヤー・オブ・ザ・マッチはルイス・ディアス
マージーサイドダービーで勝利するということは、いつだって心躍るものです。 レッズが勝ちましたね! プレミアリーグを獲るためには、目の前の試合で勝ち点3を獲り、残り試合を減らして行くことが近道。
リバプール対エバートン戦の結果と感想
先ほど、アンフィールドで開催されたプレミアリーグ第30節、リバプール対エバートン戦が終了しました。 その時の順位に関係なく、熱い試合になることが常のマージーサイドダービーですが、試合は1-0のクリーンシートでリバプールが勝利しました。
【プレミアリーグ第30節】リバプール対エバートン戦のスターティング・イレブン / 会場はアンフィールド!
この後、日本時間04:00にキックオフとなるプレミアリーグ第30節、リバプール対エバートン戦のスターティング・イレブンが発表となりました。 リバプールのメンバー詳細については、LFCのグラフィックのとおりです。
レッズに追い風 / コナー・ブラッドリーがトレーニングに復帰 / アリソンとフラーフェンベルフも明るい兆し
2025/4/1
代表戦のため中断していたプレミアリーグですが、現地時間水曜日にはリバプールが登場ですね。 まず、レッズが戦うのはアンフィールドでのエバートン戦。
レッズの日本行きを大いに歓ぶ遠藤航 / チームメイトをアニメショップや寿司屋に連れて行きたい
2025/3/31
今年の夏、リバプールが日本へやって来ることが正式に決まりましたね。 このことをレッズのNo.3である遠藤航がとても歓んでいるそうです。
未分類
プレミアリーグでのクリーンシート100試合達成が迫るアリソン / 消えていないゴールデン・グローブ賞の可能性
2025/3/30
アリソンのことを書いてみたいと思います。 チームとしてのリバプールが、若干勢いに陰りが見えたときでも、アリソンの神っぷりはすさまじいですね。 アリソンのおかげで、どれだけ助けられたか。