Liverpool FC応援ブログ Written by Toru Yoda
プレミアリーグ プレイヤー
新シーズン、驚異的なアスリート能力を見せたドミニク・ソボスライ
2025/8/27
2025-26シーズンが開幕し、プレミアリーグ2連勝を飾ったリバプール。良い出だしではあるものの、まだ2試合ですからね。どのチームにもチャンスがあるということを再確認して、チーム力向上を図っていきたいものです。 ところで、プレミアリーグ第2節となった対ニューカッスル戦では、ドミニク・ソボスライのパフォーマンスが非常にハイレベルだったと思います。もともと運動量が多く、厳しいチェックにいける選手ですが、ニューカッスル戦では右サイドバックを担当。 プレシーズンで試されてはいるものの、プレミアリーグとは違いますか ...
ReadMore
クラブ史上最年少ゴール記録を樹立したリオ・エングモア
私としては今更ながらになってしまうのですが、偉大な記録が生まれましたので、ここに触れておきたいと思います。遅ればせながらで申し訳ありません。リバプールのクラブ史上最年少ゴールといえば、かつてはワンダー・ボーイと呼ばれたマイケル・オーウェンが記録しており、それはベン・ウッドバーンによって更新されました。 ベン・ウッドバーンの記録が更新される! ベン・ウッドバーンが、リバプールのクラブ史上最年少ゴールを記録したのは17歳と45日であり、マイケル・オーウェンが持っていた17歳と143日を大幅に短縮してみせました ...
上の世代とも十分やれることを証明したいと語ったエングモア
時計の針は90分をまわりアディショナルタイムも10分になろうとしていた時、16歳が劇的なゴールを決めてみせ、ニューカッスルを沈めました。プレミアリーグ第2節、ニューカッスル対リバプール戦はリオ・エングモアの名前を世界に轟かせた試合になりましたね。 16歳と361日、プレミアリーグで大仕事をやってのけたエングモア。フィニッシュまでの流れといい、プレーの選択といい、シュートといい、何もかもが完璧だったように私には見えました。 試合後エングモアは、Liverpoolfc.comに歓びの声を届けており、決勝ゴール ...
レジェンド
ディルク・カイトのデビューを覚えていますか? ― 2006年8月26日、アンフィールドが見た“世界一の働き者”
2025/8/26
かつてリバプールで活躍をした選手達、これを振り返ることは、もしかしたらニーズに合っていないのかもしれません。ただ、私なりにリバプールにあった出来事やスポットを書き留めておくことも必要かなと思っております。今回取り上げるのはディルク・カイト。
プレミアリーグ 試合日程・結果
ニューカッスル対リバプール戦の結果と感想 16歳が劇的ゴールで試合を決める!
先ほど、プレミアリーグ第2節のニューカッスル対リバプール戦が終了しました。シーズン序盤でのニューカッスル戦、しかもアウェイ。決して簡単な試合ではなかったと思います。
プレイヤー
スロット監督がキエーザとレオーニを語る
2025/8/24
リバプールのアルネ・スロット監督は、開幕戦で途中出場から勝利に貢献したフェデリコ・キエーザについて「昨シーズンとはまったく別人」と手応えを口にしました。 キエーザは昨シーズン、度重なる怪我に悩まされ14試合の出場にとどまっています。しかし今季は、開幕戦のボーンマス戦で決勝点となる3点目を決め、4-2の勝利を決定づける存在感を発揮。スロット監督も「彼は今、より良い状態にある」と復調ぶりを強調しました。Sky Sportsが報じています。 また、この試合では16歳のリオ・エングモアもベンチに入り、指揮官は「プ ...
プレミアリーグ
サカとウーデゴールはリバプール戦欠場の怖れ
たとえライバルチームのことであったとしても、怪我により選手が離脱することは歓迎すべきことではありません。プレミアリーグ第2節では、アーセナルに不安要素が生まれてしまいました。 サカとウーデゴールが負傷により途中交代、ウーデゴールがピッチを後にしたのは38分のことで、サカはセカンドハーフが始まって8分が経過した早い段階で離脱。BBCなどによれば、ウーデゴールは肩を抑えながら退場し、サカはハムストリングをやってしまったようです。サカがハムストリングに問題を抱えたことは、試合後にアルテタ監督も認めており、リバプ ...
300試合出場を達成したアリソン ― クロップからスロットへ ― ニューカッスル戦への意気込み!
リバプールに幾多の栄光をもたらした守護神アリソン。現役にして既にレジェンドと呼ぶにふさわしい存在だと思います。アリソンは、先日のボーンマス戦において、リバプールでの300試合出場を達成しており、これはクラブ史で7人目となる偉大な記録です。 この記念すべき時期に、アリソンはLFCのオフィシャルに2人の監督のことやニューカッスル戦へ向かう意気込みを語っています。 クロップとスロット、二人の監督のこと アリソンは、リバプールで過ごしてきた年月を振り返りながら、二人の異なる監督から大きな影響を受けたと語ります。 ...
数多くのゴールが生まれる両チームの対戦!リバプール対ニューカッスル戦の名勝負
2025/8/23
プレミアリーグ第2節では、ニューカッスル対リバプール戦が開催されますね。何やらイサクの話題が沸騰しており、どんな雰囲気での試合になるか?が、怖いような少し楽しみなようなです。 折りに触れて、この場でご紹介をして来たことですが、リバプールとニューカッスルの対戦は、いつもゴールが多く生まれる試合として知られています。両チームとも攻撃力が高く、守備陣に隙があると一瞬でスコアが動くため、ファンにとっては見逃せない一戦です。 特に有名なのが、1996年4月3日に行われたプレミアリーグの一戦。リバプール 4-3 ニュ ...
移籍関係 プレイヤー
ルイス・クーマス、バーミンガムへローン移籍 ― リバプール期待の19歳ストライカー
リバプールのフォワード、19歳のルイス・クーマスが再びイングランド2部(チャンピオンシップ)でプレーすることになりました。彼が活躍の場を求める新天地はバーミンガム!昨シーズンはストーク・シティにローン移籍し、リーグ戦で43試合に出場しています。現在はウェールズ代表の一員でもあるクーマスは、トランメア・ローヴァーズからU11の時にリバプール・アカデミーへ加入して以来、長くクラブに在籍してきました。