リバプール(リヴァプール)ブログ Liverpoolの1ファンが綴るblog
プレミアリーグ 試合日程・結果
【プレミアリーグ第25節】リバプール対ウルブス戦の試合日程や放送予定など/舞台はアンフィールド!
2025/2/13
プレミアリーグ第15節の延期分として行われたエバートン対リバプール戦は、いろいろ納得できない部分もありましたが、一夜明ければ次の試合のことだけを考えたいですね。 リバプールが次に対戦するのは、プレミアリーグ第25節のウルブス戦。 舞台はアンフィールドとなります。
ReadMore
プレミアリーグ プレイヤー
【プレミアリーグ:リバプール対ウルブス戦】カーティス・ジョーンズは1試合の出場停止
荒れてしまったマージーサイドダービー。 熱くなったといえば聞こえはいいですが、カーティス・ジョーンズの心中を思うと複雑な思いがいたします。 ただ、あの時カーティスは、どうしても行動しなければならない!という衝動を抱いていたことでしょう。
KOPを挑発したエバートンに立ち向かったカーティスにスカウサーの意地を見た!
謎の追加タイム、冗談のような同点ゴール。 マージーサイドダービーは、リバプールファンを失望させると同時に、次は絶対に勝つ!と、燃え上がらせるものでもありました。 2-2になったとき、エバートンの一部選手が見せたKOPへの挑発は、決して許容できるものではありません。
【マージーサイドダービー】結果には失望しているが、受け止めて前に進むだけと語ったファン・ダイク
グディソンパークでのマージーサイドダービーは、リバプールファンにとって強いフラストレーションがたまるものでした。 ただ、失望という意味ではピッチにいた選手達が一番それを感じていたと思います。 ダービーが終わった後、ファン・ダイクが記者の問いに心境を語っており、失望していることを認めつつ、次のウルブス戦に集中する旨を述べていました。
【プレミアリーグ第15節】エバートン対リバプール戦の結果と感想
先ほど、プレミアリーグ第15節の延期分、エバートン対リバプール戦が終了しました。 リバプール、レッズファンにとっては、非常に後味の悪い結末に。 試合結果ですが、2-2のドローに終わっています。
プレミアリーグ
【プレミアリーグ第15節】エバートン対リバプール戦のスターティング・イレブン/グディソンパーク最後のマージーサイドダービー
この後、日本時間04:00にキックオフとなるプレミアリーグ第15節(延期分)、エバートン対リバプール戦のスターティング・イレブンが発表となりました。 グディソンパークで行われるマージーサイドダービーとしてはラストマッチですね。 リバプールのメンバー詳細については、LFCのグラフィックのとおりです。
【プレミアリーグ第15節】日本時間木曜早朝キックオフ/グディソンパークで最後のマージーサイドダービー
2025/2/12
いつだって、マージーサイドダービーは熱いもの。 思えば、小学校高学年の頃から私はこのダービーをテレビ観戦しながらフットボールの魅力に惹かれていたものです。 伝統のダービーは、日本時間木曜日の早朝にキックオフですね!
プレイヤー
ガクポがプレイヤー・オブ・ザ・マンスを初受賞/リバプールファン投票
恒例となっているリバプールのファン投票によるプレイヤー・オブ・ザ・マンス。 1月の結果が発表され、コーディ・ガクポの名前がコールされました。 リバプールの選手としてプレイヤー・オブ・ザ・マンスに選ばれることは、コーディ・ガクポにとって初めてだそうです。
マージーサイドダービーへ向けたリバプールの負傷者
2025/2/11
よく言われることですが、マージーサイドダービーというものは、時々の順位に関係なく熱いものになることが多いですね。 カードも心配ですし、一番はやはり怪我です。 このタイミングでの怪我は避けたいのが本音。
マージーサイドダービー出場の可能性を残したトレント・アレクサンダー=アーノルド
現地時間水曜日には、延期となっていたマージーサイドダービーが行われます。 この試合で注目されていたのは、果たしてトレント・アレクサンダー=アーノルドが間に合うか?ということだったのですが、現時点では復帰できる可能性を秘めているようです。 これはリバプールにとって朗報だし、シリアスな怪我ではなかったことを裏付けているように思います。