Liverpool FCを応援するブログです   Written by Toru Yoda

リバプール(リヴァプール)ブログ Liverpoolの1ファンが綴るblog

Past players~思い出の選手達~レッズのミラクル27

Divock Origi


どうにも暑い日が続いていますね。
皆さん、ご体調は大丈夫でしょうか?
少しでもゆったりしていただくために、のんびりとこの稿を書いています。

かつてリバプールで活躍した選手達。
これまで取り上げてきたのは、フィナン、スソ、ゼンデン、ベラミー、ハマン、スピーリングでした。
第7回目の今日は、これまでの選手達と比較したとき、結構最近の選手となります。

ポジションをゲットし常に出場していたわけではない。
それでもファンは彼をこよなく愛した。
ここ一番!という大舞台で結果を出すベルギー人は、ミラクル・オリギと呼ばれることもありました。
また、マージーサイドダービーで滅法強く、活躍したことからエバートン・キラーと称されることもありましたね。

ディボック・オリギがリバプールに加入したのは2014年のこと。
ただ、初年度はリールへのローンという形を採ったため、実質的なプレー期間は2015年〜2022年となります。
リバプールでの公式戦出場は175試合で、その間に決めたゴールは41。
それでもオリギが決めるゴールは劇的なものが多く、強くファンの脳裏に焼き付いて離れません。

前述したようにエバートンを相手にして大活躍をしたオリギ。
いろいろ名場面がありますが、やはり彼のハイライトは2019年のUEFAチャンピオンズリーグ準決勝セカンドレグでのバルセロナ戦でしょうか。
リバプールはファーストレグを0-3で落としており絶体絶命の状況にありましたが、アンフィールドで奇跡の4-0の逆転劇を演じます。
オリギはこの試合で 2ゴール(1点目と4点目) を記録。
特に、トレント・アレクサンダー=アーノルドの意表を突くコーナーキックからのゴールはCL史に残る名場面だと言えそうです。

この大会でのオリギは、決勝となったトッテナム戦でもゴールをゲット!
リバプールに14年ぶり6度目のヨーロッパ制覇をもたらしました。

オリギはトッテナムとの決勝戦後、こんな言葉を述べていました。
「自分にできることを精一杯やった。このチームには素晴らしいスピリットがある」

また、同大会でのバルセロナ戦セカンドレグの後には「僕たちは冷静でい続けた。そして信じていた」と。

若きベルギー代表として注目を集めたディボック・オリギ。
忘れ得ぬヒーローの1人に違いありません。

  • B!