未分類

ユルゲン・クロップ監督が追求するフットボールを具現する申し子 ロベルト・フィルミーノ

Roberto Firmino

私としては、リバプールに在籍するプレイヤー全員が、大切な宝物だと思っています。
それを前提にした上で、ユルゲン・クロップ監督が追い求めるフットボールを実現するために、最も重要な役割を担っているのが、ロベルト・フィルミーノではないか!とも考えています。
ユルゲン・クロップ監督は、リバプールへ来た早々から、ロベルト・フィルミーノの才能を讃えており、今となれば、その気持ちがよく分かります。

まず、ロベルト・フィルミーノは、ユルゲン・クロップ監督が要求する要素を兼ね備えており、いずれも高いレベルで実行することができます。

前線からのプレスしかり、最初のディフェンダーとしての役割しかりと。
また、複数以上のポジションをこなせるように!というユルゲン・クロップ監督の要求も、しっかりとこなしてしまう。

しかもロベルト・フィルミーノは、視野が広い上に、ボールコントロールが抜群ですから、それでハードワークをされたら、相手にとっては、たまったものではない。
躯の使い方も素晴らしいものがありますね。

さらに言えば、地力でいけるのに、周囲によりチャンスを生める可能性があるチームメイトがいれば、実に上手く使ってきますね。
このエゴを出さないところも、ユルゲン・クロップ監督好みではないでしょうか。

このところ、ゴール数も伸ばしてきているし、今日の試合でも期待したいと思います。

がんばれ!ボビー!

応援いただけるようでしたら(投げ銭)を『OFUSEで応援する』からお願いできれば励みになります!

  • この記事を書いた人
アバター

Toru Yoda

ただの埼玉の隠居です

Liverpoolのことを書き続けて幾年月
よろしくお願いします!
ここへ来てくださる皆様に感謝の日々

-未分類
-