プレミアリーグ

リバプールのリーグ優勝に思うこと / 言葉にはならないけれども


皆さん、お疲れ様です。
4月27日という日が、私にとっても大切なものになりました。
リバプールが見事にリーグ優勝を果たしましたね!

ここでは何か特別なことではなく、リバプール優勝に際して自分が思っていること、心の中に宿っている感情を書いてみたいと思います。
と言っておいて何なのですが、いやー、嬉しい!すごく嬉しい!
でも、嬉しすぎて言葉にならないのです。
ぽかーんと心の中が空っぽになったような感覚と申しましょうか。

繰り返しますが、本当に嬉しいのです。
特に今回は自分達が勝利してのタイトルであり、会場がアンフィールドでしたから感慨もひとしおです。
前回優勝のときには、皆で一緒に祝えませんでしたので、それが実現する日を待ち望みながら、私は日々こつこつと書いてきました。

5年前の優勝は、リバプールのトップリーグ制覇としては30年ぶりのこと。
私は30年間、ずっとその日、その時を待っていました。
辛い日々も正直あった。
しかし、それでもわくわくさせてくれるのがリバプールだったと思っています。

トップリーグ制覇を20回としたリバプール。
私にとって、それが何より嬉しい。
その意味するところは、過日この場で書かせていただきました。

明日、プレミアリーグの大一番!トップリーグ制覇20回が意味するもの / イングランドトップチームの座を奪い返すレッズ!

プレミアリーグ創設以降、リバプールの苦難はといえば、優勝ができず大差があった優勝回数をユナイテッドに抜かれたことです。
それを取り返した!
これからは、どんどん差を拡げて行きたいですね。

また、印象深いシーンとしてスロット監督にマイクが渡された際の光景がありました。
歌い出すスロット!
何が始まるのかと思ったら、ユルゲン・クロップさんのチャントを歌うとは、
これで、スロットさんはすっかりKOPのハートをつかみましたね。

私はしばらく、優勝の実感、感慨を自分の中で整理していく日々が続きそうです。
徒然なるままにリバプール優勝のことを書くことがあると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
改めまして、優勝おめでとうございます!

応援いただけるようでしたら(投げ銭)を『OFUSEで応援する』からお願いできれば励みになります!

-プレミアリーグ
-