この後、日本時間00:30にキックオフとなるプレミアリーグ第36節、リバプール対アーセナル戦のスターティング・イレブンが発表となりました。
リバプールのメンバー詳細については、LFCのグラフィックのとおりです。
まず、スロット監督が事前に宣言していたとおり、右サイドバックのスターターはコナー・ブラッドリーですね。
アンフィールドでのアーセナル戦ですので、ブラッドリー君にとっても実に良い機会になると思います。
優勝は決まっているのですから、のびのびと戦ってほしいですね。
今日、私が注目をしたのはアレクシス・マクアリスターがベンチスタートだということです。
試合展開にもよりますが、おそらく途中からの登場になるかと思います。
それくらい、今のマクアリスターは充実していますので。
マッカがベンチスタートとなり、ミッドフィールダーにはカーティス・ジョーンズがスタメンとして入っています。
カーティスには、ぜひスカウサーとしての意地を見せてほしいと私は思って来たので、今日は嬉しい雄叫びをあげてほしいと思います。
ベンチにはハーヴェイ・エリオットもいますし、彼にもチャンスをあげたいですね。
チャンスといえば、遠藤航は控えからのスタート。
アーセナルに航がプレッシャーをかけ押し返す光景を見たい私です。
攻撃陣としては、この顔ぶれだと、やはりルイス・ディアスがセンターですね。
ドミニク・ソボスライが良い距離感で連携できれば、リバプールのペースになりそうです。
右ワイドから攻撃するのはモハメド・サラー。
先日お伝えしましたが、あと1ゴールを決めると対アーセナル戦のリーグ戦でロベルト・フィルミーノが持つ最多得点記録に並びます。
それは即ち、プレミアリーグでのゴール関与数トップにもなるわけで。
コーディ・ガクポは、今日も左ワイドかと思います。
今シーズンのリバプールは、誰もがヒーローですが、特にオランダ人トリオが貢献してくれました。
ファン・ダイク、コーディ・ガクポ、そしてライアン・フラーフェンベルフ。
今日は、3人揃ってスタートから出て来るということで、その点も楽しみにしてみたいと思います。
アーセナルのメンバーについては、下記のポストをご参照ください。
⚫️ 𝗧𝗘𝗔𝗠𝙉𝙀𝙒𝙎 🔴
⚡️ White in at right-back
🔄 Merino drops into midfield
🪄 Trossard leads the lineCOME ON YOU GUNNERS!!
— Arsenal (@Arsenal) May 11, 2025
今シーズン、アンフィールドでの試合は今日を含めてふたつです。
対戦相手としては、アーセナルが最も高い順位にいますので、優勝に花を添えるためにも勝ちたいですね。
いい試合を期待しましょう。