プレミアリーグ プレイヤー

ファンにとってダービーがどれほど重要かが分かっていた ウーゴ・エキティケ

Hugo Ekitike


ウーゴ・エキティケにとって、昨日は初めて経験するマージーサイドダービーでした。
その舞台で舞い、ゴールを決めてみせたエキティケ。
ファンにとってダービーがいかに重要かを理解していたといいます。

試合後にエキティケは、LFCのオフィシャルウェブへ向けて気持ちを語っています。
ファンのために貢献できたことの歓び、チャントを浴びた幸せを。

最高!最高!最高だね!
もちろん、この試合がファンにとって本当に大事だということは分かっていたから、今日の勝利は重要だったよ。
スタジアム全体がすごく熱気に包まれて、大歓声を感じた。
とても誇らしい気持ちで、本当に嬉しい!
僕達は、このまま続けていかなければいけないんだ。

ファーストハーフはとても良かったね。
ただ、2-1にされてからは少し難しい展開になってしまった。
それでも最後まで正しいメンタリティを保ち続けたことが、最後に違いを生んだのだと思うよ!

(フラーフェンベルフからのアシストでゴールを決めた瞬間からファンとエキティケの距離はより縮まった)

本当に気持ちがいいよ!
毎試合ゴールを決めたいと思っている。
前の試合では得点できなかったけど、常に違いを生み出せる方法を探しているんだ。
それがゴールであったり、アシストであったり、他の選手のためにスペースを作るランであったりして、どれも良いことなんだよ。

結局のところ、一番大事なのはチームであり、そして今日の3ポイントなんだ!

(アンフィールドのスタンドからは、ダービーの最中も幾度となくエキティケのチャントが響き渡った。試合後にはその声援を一身に浴び、彼自身もKopに感謝の思いを示した)

本当に最高だよ!
僕はすごく気に入っているんだ。(チャント)
いつも、もっと大きな声で!と願っているるよ。
だからこそ、ファンのためにゴールを決め続けたいと思っているしね。

フットボールは瞬間さ。
今日から明日までは歓んでいいだろうけど、目覚めたらまた切り替えて進まなければならない。
火曜日にはカップ戦があるし、僕達は集中して前に進み続けなければいけないね。
スケジュールは過密で、試合が次々とやってくる。
そのたびに目標を達成していかなければいけないんだ。

エキティケは、底しれぬ何かを持っている。
率直な私の感想です。
リバプールに加わって、エキティケはメキメキ頭角を現すのではないか!
おそらくそれは現実。

アンフィールドに新しいヒーロー誕生か!
エキティケという若者は、高いレベルの中に行けば行くほとに、才能を開花しているタイプのようです。
これからも応援します!

応援いただけるようでしたら(投げ銭)を『OFUSEで応援する』からお願いできれば励みになります!

  • この記事を書いた人
アバター

Toru Yoda

ただの埼玉の隠居です

Liverpoolのことを書き続けて幾年月
よろしくお願いします!
ここへ来てくださる皆様に感謝の日々

-プレミアリーグ, プレイヤー
-, , ,