未分類

プレミアリーグでのクリーンシート100試合達成が迫るアリソン / 消えていないゴールデン・グローブ賞の可能性

Alisson Becker


アリソンのことを書いてみたいと思います。
チームとしてのリバプールが、若干勢いに陰りが見えたときでも、アリソンの神っぷりはすさまじいですね。
アリソンのおかげで、どれだけ助けられたか。

今シーズンのアリソンですが、怪我による離脱期間があり、試合出場数的には減少したものの、その間はカオイムヒン・ケレハーが奮闘し、リバプールがプレミアリーグで首位を行く助けとなっていました。
アリソンが欠場したリーグ戦は8試合で、それでも8試合のクリーンシートを達成しています。
チームメイトのケレハーは3試合のクリーンシートを達成。

さて、プレミアリーグのゴールキーパーにとって勲章となるのはゴールデン・グローブ賞ですが、これはシーズン中に最も多くのクリーンシートを記録したゴールキーパーに贈られるものです。
アリソンは、2018-19シーズンと2021-22シーズンに受賞しています。

現時点でのクリーンシート数ですが、マッツ・セルス(ノッティンガム・フォレスト)が12試合、ダビド・ラヤ(アーセナル)が11試合、ジョーダン・ピックフォード(エバートン)とディーン・ヘンダーソン(クリスタルパレス)の2人が9試合という順番になっています。
もしアリソンが、残されたプレミアリーグをすべて完封すれば、ゴールデン・グローブの可能性は消えないことになります。

また、アリソンにとって素晴らしい記録も近づいています。
アリソンは、プレミアリーグ史上2人目のリバプールのゴールキーパーとして、ゴールデン・グローブ賞を3回獲得することを目指しているものです。
もう1人は?というと、それはペペ・レイナで、リバプールキャリアの初めの3シーズン(2005-06、2006-07、2007-08)でこの賞を3年連続で受賞していました。

一方で、アリソンは現在、プレミアリーグでのクリーンシートを100試合に達成するために、あと6試合となっており、何とか今シーズン中に樹立させてあげたいですね。

アリソンは、エデルソンに続いてブラジル出身で100回のクリーンシートを達成した2番目のゴールキーパーとなり、プレミアリーグ史上17人目のゴールキーパーに加わることにもなります。

もしアリソンが次の23試合のリーグ戦の中で100試合に到達すれば、ゴールキーパーとしては史上6番目に速いペースでこのマイルストーンに到達することになることから、ぜひ栄光を勝ち取って願うばかり。

アリソンは、まさに神がかったセーブをする人でもありますが、トリッキーなことをやっているわけではありません。
基本がしっかり出来ているゆえのスーパーセーブですね。
リバプールには、ケレハーもいるし、ヤロシュだっている。
今現在、ゴールキーパー王国と呼んでもよさそうです。

なお、このブログは、LFCのオフィシャルサイトを参照した書きました。

応援いただけるようでしたら(投げ銭)を『OFUSEで応援する』からお願いできれば励みになります!

-未分類