-
-
ライバル達が語ったユルゲン・クロップ ~ ペップ・グアルディオラ編
2025/10/11 Jurgen Klopp, ユルゲン・クロップ
10月8日という日は、晴れてユルゲン・クロップがリバプールの新指揮官になった記念日であることを先日お伝えしました。クロップさんがリバプールにやって来たのは2015年でしたので、今年でちょうど10年。リ ...
-
-
リバプール対マンチェスター・ユナイテッド戦の試合日程や放送予定など(プレミアリーグ第8節)
イングランドにおける最も熱い試合。時の順位に関係なく、この両チームが対戦をするときには、選手はもちろん、ファンのボルテージも沸点に達します。インターナショナルマッチウィーク明けに開催されるのが、リバプ ...
-
-
シェルダン・シャキリの誕生日に思うこと
2025/10/10 Xherdan Shaqiri, シェルダン・シャキリ
今日は10月10日、以前の日本では体育の日でありました。リバプールファンにとっての10月10日といえば、シェルダン・シャキリの誕生日であることも思い出されます。シャキリは1991年生まれですので34歳 ...
-
-
コンディションが良く、準備が整っている選手を積極的に活用したい
2025/10/10
どの選手を起用するか、どんな組合せにするか。これは、第一義的には監督の権限です。しかし、ああだこうだと私見を述べあうこともフットボールの面白味であり、そういった意味では、ファンの誰もが監督なのだと言え ...
-
-
苦しかった頃を思い出しつつ楽観的でもある自分がいる
2025/10/10
言うは易く行うは難しということではありますが、長い間リバプールに接してきて、私が心がけているのは一喜一憂はなるべくやめようということ。きっとよくなる!という望みのようなものを胸の中にしまっていたと申し ...
-
-
やせ我慢 自分まで下を向かないように 私のリバプール日記
2025/10/9
もう随分と古い話ですが、『上を向いて歩こう』というヒット曲がありました。 坂本九さんが歌ったもので、上を向いて歩くのは『涙が零れないように』だと歌われています。 このところリバプールファンにとっては、 ...
-
-
10年前の今日、ユルゲン・クロップがリバプールへやって来た!
2025/10/8 Jürgen Klopp, ユルゲン・クロップ
10年ひと昔という言葉がありますが、10年も経てば懐かしいという感慨がわくものなのかもしれません。ただ、リバプールファンとしての私にとっての10年前という日は、まさにセンセーショナル!リバプールに新し ...
-
-
コナテ:チェルシー戦での途中交代は怪我によるものだった
2025/10/5 Ibrahima Konate, イブラヒマ・コナテ
土曜日に行われたチェルシー戦を思い出すと、それはほろ苦いものでした。 チームの歯車がかみあっていないように感じたし、個々のプレイヤーにしてもベストとは言えない状態にある数人の選手のことが見て取れ。 リ ...
-
-
チェルシー対リバプール戦の結果と感想(プレミアリーグ第7節)
先ほど、スタンフォード・ブリッジで開催されたプレミアリーグ第7節、チェルシー対リバプール戦が終了しました。 試合は2-1のスコアでチェルシーが勝利。 試合内容的にドローで終わっても致し方ない部分はあっ ...
-
-
チェルシー対リバプール戦のスターティング・イレブン(プレミアリーグ第7節)
この後、日本時間01:30にキックオフとなるプレミアリーグ第7節、チェルシー対リバプール戦のスターティング・イレブンが発表となりました。 リバプールのメンバー詳細は、LFCのグラフィックのとおりです。 ...
