移籍関係 プレイヤー

ダルウィン・ヌニェス、リバプールでの全ゴールシーン

Darwin Nunez


早朝にお知らせをしたこと。
ダルウィン・ヌニェスのアル・ヒラル移籍が決まり公式発表されました。



おそらく多数のリバプールファンがヌニェスの幸せを願っていることでしょう。
ヌニェスは情に厚い人だと思うし、それはピッチ上でも表れていました。
愛されたのは必然。

さて、ヌニェスがリバプールで決めた得点は3年間で40ゴール。
LFCがオフィシャルのYouTubeで、その全ゴールを振り返っています。
ポテンシャル的には、もっと決められる選手だと思うわけで、それを思えばキリがありません。
せっかく動画があがっているので、ご紹介をしたいと思います。
お時間があるときにでも、ヌニェスへのエールの意味でご覧いただければと。

ヌニェスがゴールを決めた直後、その時アンフィールドは例外なく盛り上がりましたね。
愛されている証です。
ここで決めてくれ!というシーンもありましたが、それも含めてヌニェスの魅力だったと今は思える自分がいます。

私なりに、ヌニェスが決めたゴールといったとき、前の記事でも書かせていただいたのですが、それは数的不利になっての連続2ゴールでした。
ニューカッスルホームで途中出場したヌニェスが大仕事!
このようにヌニェスは、試合終盤によくゴールを決める選手でもありました。

もうひとつ印象的だったのは、歴史的なアウェイゲーム決勝弾です。
2025年1月のブレントフォード戦では、90分を過ぎてからアディショナルタイムに2ゴール!
この最初のゴールによって、プレミアリーグ史上最多となる「アウェーでの90分以降の勝ち越しゴール3回」という記録を自ら更新したものです。

話は尽きませんが、大きく時間を遡って、ヌニェスがリバプールにやって来た直後のことを書いて〆たいと思います。
リバプール入りが決まった直後のプレシーズンマッチにヌニェスは出場。
RBライプツィヒと試合をしたもので、プレシーズンマッチではありますが、ヌニェスがリバプールのユニフォームを着てのデビュー戦でした。
なんとヌニェスは、この試合で自ら4ゴールを叩き出しています。
ちなみに、4ゴールを決めたこの試合も途中からの出場でした。

終盤の劇的勝ち越し弾男!
ヌニェスがファンから愛される伏線が既にあったのですね。
新天地へと行くヌニェス。
重ねて彼の幸せと益々の活躍を祈ります。
行ってらっしゃい!

応援いただけるようでしたら(投げ銭)を『OFUSEで応援する』からお願いできれば励みになります!

  • この記事を書いた人
アバター

Toru Yoda

ただの埼玉の隠居です

Liverpoolのことを書き続けて幾年月
よろしくお願いします!
ここへ来てくださる皆様に感謝の日々

-移籍関係, プレイヤー
-,