
Wataru Endo
リバプールにとっては簡単な試合ではありませんでした。
プレミアリーグ第25節の対ウルブス戦は、ファーストハーフこそ順調だったもののセカンドハーフにはめっきり動きが重たくなった感があります。
そこに投入されたのが遠藤航!
遠藤をピッチに入れた意味は、追加点を取るよりも1点のリードを守り切る方が現実的だとスロット監督が考えたように思います。
実際遠藤は、ハート溢れるパフォーマンスを見せており、試合終盤でのタフなバトルで見事なプレイを見せました。
遠藤の活躍は、KOPの心を動かし、胸を打ったようです。
この試合で最も活躍、貢献したのは誰か!?
ファンが選んだのは遠藤航でした!
おめでとう!と言いたいです。
Wata 👏
Your pick for our @carlsberg Player of the Match for #LIVWOL 🏆 #Ad pic.twitter.com/72Y3QknW1X
— Liverpool FC (@LFC) February 16, 2025
実は、試合が終わると私もいつも投票をしています。
今回は、遠藤に一票を投じましたよ!
フラーフェンベルフかな~?と思いつつ、私くらいは遠藤に入れようと思ったわけです。
というのも、遠藤は素晴らしかったですが、ピッチにいた時間が短いので1位にはならないように思っていたから。
しかーし!KOPが選んだのはワタル!
私まで嬉しくなります。
遠藤がルイス・ディアスに代わってピッチに入ったのは71分の段階でした。
左ワイドのフォワードを下げて投入されたわけですから、遠藤は重要なチームプランを背負っていたはず。
その期待に見事に応えましたね!
遠藤がウルブス戦でのプレイをしたのは約20分間強です。
この限られた時間でKOPからの支持を得たのですから、本当に素晴らしく、凄いことだと思います。