未分類

ジョーダン・ヘンダーソンがダービーでの復帰を目標にキャンプに参加 ダニエル・スタリッジは帯同できず

Jordan Henderson


フットボール界は、これからインターナショナル・マッチ・ウィークとなりますが、ユルゲン・クロップ監督は、代表に呼ばれていない若手を中心に、テネリフェ島でのキャンプを実施するそうです。
エコーが報じています。
このキャンプには、ジョーダン・ヘンダーソンも参加し、マージーサイドダービーでの復帰を目標にしているとのこと。

テネリフェ島は、スペイン領、カナリア諸島に属する島で、気候が温暖なことで知られています。
ヘンドにとっても、躯のリカバリーには、よいかもしれませんね。

一方、同様にエコーが伝えるところによれば、ダニエル・スタリッジは、このキャンプに参加しないそうです。
いまだに、臀部の問題を抱えたままであり、トレーニングが出来ない状態のようです。

シリアスなものではないという説明も過日ありましたが、ここまで長引くと、ちょっと心配ですね。

メディアの表現の仕方もあるのでしょうが、通常は、「メルウッドに残る」と書くのが通例だと思いますが、エコーの記事では、「家にいる」と読めてしまいました・・・。

ううん。
ダニエル・スタリッジ。

才能は誰しも認めるストライカーだけに、この怪我の連鎖を何とかしたいですね。

現実を見ると、マージーサイドダービーに関しては、まずヘンドが戻って来られるか!?
この部分が注目ポイントとなりそうです。

応援いただけるようでしたら(投げ銭)を『OFUSEで応援する』からお願いできれば励みになります!

  • この記事を書いた人
アバター

Toru Yoda

ただの埼玉の隠居です

Liverpoolのことを書き続けて幾年月
よろしくお願いします!
ここへ来てくださる皆様に感謝の日々

-未分類
-