プレミアリーグ 試合日程・結果

リバプール対マンチェスター・ユナイテッド戦の結果と感想(プレミアリーグ第8節)


先ほど、アンフィールドで行われたプレミアリーグ第8節、リバプール対マンチェスター・ユナイテッド戦が終了しました。
リバプールは、随所で決定機をつくった部分はあったものの、どうしてもリズムが出ず、攻撃面ではフィニッシュのところが上手くいきません。
試合は、1-2のスコアでリバプールが敗れるという結果に。

早い段階で先制されたリバプール。
一度は追いつくものの決勝ゴールを決められたというものでした。

▲2分:失点
■78分:コーディ・ガクポ
▲84分:失点

78分に同点とした時点で、残り時間を考えても、リバプールには逆転の芽があったと思います。
しかし、逆に失点をしてしまった。
ちょっとちぐはぐ感があり、それが解けないですね。

78分に同点ゴールを呼び込んだシーンでは、61分に投入された交代選手達が見せ場を演出しました。
フロリアン・ヴィルツが相手ボックス内で攻めの姿勢を見せ、左前のフェデリコ・キエーザへパス。
キエーザはゴール前に素早く入れて、ガクポがゲット。

ヴィルツとキエーザのコンビネーションは秀逸だったと思います。
また、同じく61分に投入されたカーティス・ジョーンズも良かったと私は思いながら試合を観ていました。

公式戦で結果が出ないリバプール。
負けることは厳しいものですが、むしろ悪いところを出し切ってしまい、新しいスタートを切るきっかけを模索してほしいと思います。
昨シーズンは上手く行ったものの、今の状況は、何かを大胆に見直す時期が来ているようにも感じます。

アンフィールドでマンチェスター・ユナイテッドに負けるという最も避けたい結果。
ただ、これは受け止めなければいけないし、リバプールの選手達には反撥力を見せてほしいと思います。

なお、この試合でリバプールは、5人の交代枠を使っています。
そちらをご紹介して、この稿を閉じたいと思います。

■61分:フラーフェンベルフ、マクアリスター、ブラッドリー → ジョーンズ、ヴィルツ、エキティケ
■72分:イサク → キエーザ
■85分:サラー → フリンポン

応援いただけるようでしたら(投げ銭)を『OFUSEで応援する』からお願いできれば励みになります!

  • この記事を書いた人
アバター

Toru Yoda

ただの埼玉の隠居です

Liverpoolのことを書き続けて幾年月
よろしくお願いします!
ここへ来てくださる皆様に感謝の日々

-プレミアリーグ, 試合日程・結果
-,