Liverpool FC応援ブログ Written by Toru Yoda
ヨーロッパカップ戦
近づくチャンピオンズリーグのドロー(組合せ抽選会)
2025/8/22
2025-26シーズンが開幕となり、まずリバプールが狙うのはプレミアリーグの連覇!さらに言えば、もうひとつチャンピオンズリーグの覇権を奪還することも重要ですね。一般的な見方で言えば、今夏ほどの大きな補強をしていれば、リバプールはCLをも狙っている!と見られることでしょう。 チャンピオンズリーグのフォーマットは、2024-25シーズンから大きく変わっており、それが2年目を迎えます。このフォーマットには賛否両論ある中ではありますが、リバプールとしては昨シーズンの悔しさを思い出して、ではどうしたらいいか?という ...
ReadMore
プレイヤー
リバプールがハーヴェイ・エリオットを残す可能性 / 売却益よりも将来の可能性
ハーヴェイ・エリオットのことを書いてみたいと思います。この夏には新天地へ向かうのではないかとの見方も多いですね。まず、ハーヴェイ・エリオットにとって出場機会を増やすことが肝要なのは言うまでもありません。ただエリオットは、出場機会を得るために日々奮闘しているとのこと。 ジャーナリストのベン・ジェイコブズ氏によれば、リバプールはこの夏、RBライプツィヒからのオファーよりも、エリオットの残留を優先する意向とのこと。このことはエコーも取り上げています。もちろん、適切な条件が提示されれば渋々手放す可能性もありますが ...
プレミアリーグ プレイヤー
フリンポン離脱、ブラッドリーはトレーニング復帰へ ― ゴメスもオプションに
プレミアリーグ開幕戦でボーンマスに勝利したリバプール。内容的には改善が必要な部分もあったと思いますが、新戦力も多く、これからチームを熟成していく段階があると私は思っています。
レジェンド
シャビ・アロンソ&ルイス・ガルシア加入21周年! ゴーストゴールが導いたイスタンブールの奇跡
2025/8/20
21年前の今日、リバプールは二人のスペイン人を迎え入れました。シャビ・アロンソとルイス・ガルシア。彼らの加入は、クラブの歴史を動かす大きな転換点となり、2005年のイスタンブールの奇跡へと繋がっていきます。今回はこの記念日に、改めて2人の功績を振り返り、特にファンの記憶に深く刻まれた「ゴースト・ゴール」について触れてみたいと思います。
プレミアリーグ 試合日程・結果
ニューカッスル対リバプール戦の試合日程及び放送予定 / セント・ジェームズ・パークはどんなリアクションを見せるのか(プレミアリーグ第2節)
プレミアリーグ開幕戦で勝利したリバプール。第2節は、アウェイでのニューカッスル戦となります。セント・ジェームズ・パークは、非常に熱いスタジアムですし、ニューカッスルファンの間にはずっと緊張感が奔っているので、リバプールとすれば試合に集中して、勝ち点3という結果をしっかりと持ち帰りたいですね。 試合日程及び放送予定 ニューカッスル対リバプール セント・ジェームズパークでの熱戦|アウェイでも勝利を狙うリバプール アンフィールドとは違う雰囲気を持つセント・ジェームズパーク。地元ファンの熱狂は試合の流れを左右しま ...
移籍関係 プレイヤー
ベン・ドークの幸せと飛躍を祈りたい ボーンマスに完全移籍
生きのいいやつ!常に仕掛け、攻撃的なスタンスを崩さない若者。私自身、ベン・ドークにはおおいに期待していたし、将来を楽しみにしていました。 既にご存知の方々が多いと思いますが、ボーンマスへの完全移籍が正式に決まっていますね。もちろん寂しさはありますが、ベン・ドークの将来を考えたとき、笑顔で送り出したいと思います。 期待の若手フォワード ベン・ドークはスピードとテクニックを兼ね備えたアタッカーで、17歳でリバプールデビューを果たした逸材です。昨シーズンはミドルズブラでのローンとなっており、24試合で3ゴール7 ...
サラーがPFA年間最優秀選手に輝く! 史上初となる3度目の授賞!
モハメド・サラーが再び歴史を塗り替えました。マンチェスターで行われた式典にて、サラーは史上初となる3度目のPFA年間最優秀選手賞を授賞!33歳を迎えてなお衰えを知らないキングの姿に、世界中のサポーターが歓喜しています。 PFAプレイヤー・オブ・ザ・イヤーは、プロ選手達による投票で選出されるもので、特に名誉ある賞だと言われています。モーにおめでとう!と言いたいし、この栄えある賞をリバプールの選手が授賞したことが嬉しいですね! サラー、史上初の3度目となる栄冠 マンチェスターで火曜の夜に行われた式典で、モハメ ...
ディルク・カイトがリバプールに加入して19年 ― あの日から始まった物語
2025/8/18
これほどまでに働いてくれるプレイヤーがどれほどいるか?どんな時でも、どんなポジションでも常に全力を尽くしピッチを走り回る姿を見せてくれたのがディルク・カイト。あの姿を見たら、誰だってカイトを応援したくなります。
思い出の選手達
Past players~思い出の選手達 ファビオ・アウレリオ ― 左足の魔術師
2025/8/17
リバプールに在籍した数多くの選手の中で、ひときわ静かで誠実なプロフェッショナルとして記憶に残っているのが、ブラジル代表のファビオ・アウレリオです。派手なキャラクターではありませんでしたが、そのプレーには知性と美しさがありました。シリーズでお届けしている『Past players~思い出の選手達』は、第12回目となります。
リバプールファンがそうしたい!と思ってくれるならニックネームで呼んでほしい(レオーニのインタビューその2)
リバプールに新たに加わった18歳のイタリア人DF、ジョヴァンニ・レオーニ。セリエA・パルマで頭角を現した若き才能は、ついに夢の舞台・アンフィールドに立つことになります。今回のファーストインタビューでは、自らのプレースタイルや憧れの存在、そして新天地での抱負について率直に語ってくれました。