プレミアリーグ

レッズに追い風 / コナー・ブラッドリーがトレーニングに復帰 / アリソンとフラーフェンベルフも明るい兆し


代表戦のため中断していたプレミアリーグですが、現地時間水曜日にはリバプールが登場ですね。
まず、レッズが戦うのはアンフィールドでのエバートン戦。

試合に先立って、スロット監督の会見が行われ、そこではコナー・ブラッドリーのことやアリソン、ライアン・フラーフェンベルフの話題も出ていました。
絶対にマージーサイドダービーへ出場できる!とまでは言えないものの、明らかに追い風がレッズに吹いていると思います。

会見の場で、スロット監督が語ったことの一部、概要は次のとおりです。

ライアン(フラーフェンベルフ)は大丈夫だが、もう一度トレーニングをする必要がある。
ただ、問題はないよ。
アリ(アリソン)も一緒にトレーニングをしたよ。
最終的なチェックが必要で、それは今日の午後のセッション後に行われることになるだろう。
それは、彼がプレイ可能かどうかを判断するためだ。

コナー(ブラッドリー)は、再びチームと一緒にトレーニングしているが、彼を起用するかどうか、起用する場合は途中出場なのか先発なのかを判断する必要があるね。
その決定については、私の中に留めておくことにするよ。
彼は長期間反復するケガで離脱していて、復帰後のトレーニングセッションはまだ数回しかこなしていないからね。
だから、慎重に判断する必要があるんだ。

ブラッドリー君の復帰が近いことは間違いなさそうです。
無理をさせてはいけないし、妥当な線だと右サイドバックの先発はジャレル・クアンサー、ブラッドリー君がベンチに入れれば心強いですね。

アリソンは、ブラジル代表合流中に頭部を打ったものであり、しばらく状況を見る必要がありました。
フラーフェンベルフは、オランダ代表から早期に離脱しリバプールへ帰還していたわけですが、予防措置とも言われていましたから、おそらく大きな問題はないと思われます。

なお、スロット監督によれば、マージーサイドダービーでのトレント・アレクサンダー=アーノルド復帰はないそうです。
スカウサーといえば、カーティス・ジョーンズの名前を真っ先にあげる人が多いと思います。
私も前回のことがあるし、カーティスにはおおいに期待しています。

応援いただけるようでしたら(投げ銭)を『OFUSEで応援する』からお願いできれば励みになります!

-プレミアリーグ
-,