
Son Heung-min
人それぞれ思い描く感情は異なるものですが、世界中でことリバプールファンはといえば、明日の日曜日が待ちきれない!ということでほぼ一致しているように思います。
いよいよですね!
明日、リバプールはアンフィールドにトッテナムを迎えます。
アンフィールドで開催されるこの試合で、リバプールがドロー以上の結果を出せば、その時点でプレミアリーグ制覇が決まります。
舞台はアンフィールドだし、せっかくならば勝利で優勝を決めたいですね。
おそらくそれが、大多数のレッズファンが願っていることだと思います。
ところで、明日対戦するスパーズですが、一時期はディフェンダーを中心に多くの負傷者を出していました。
現時点ではそれも落ち着いて来ていますが、エースのソン・フンミンはリバプール戦欠場が確実となっています。
レッズとの試合を前に、スパーズの指揮官であるポステコグルーが明らかにしたもので、ソン・フンミンは足の怪我を負っておりリバプール戦には出場できないとの見解が示されています。
ソン・フンミンは、アンフィールドで好成績を残しており、プレミアリーグでいうと直近の4試合ですべてゴールを決めていました。
その彼が不在というのは、スパーズにとっては痛手だと思いますが、前述したように負傷者はかなり減っており、良いメンバーを組むことが可能な状態です。
しかし、ここでひとつ考えておきたいのは、今シーズンにおいてスパーズが置かれている現状です。
プレミアリーグではふるわず現在16位。
彼等のモチベーションは、間違いなくヨーロッパリーグにあると思います。
そのヨーロッパリーグは、リバプールと対戦した翌週の木曜日に組まれており、ELの方にベストな布陣を取る可能性もありそうです。
ただ、目の前で優勝の光景を見せられるのは嫌でしょうから、そこはリバプールも締めて行きたいですね。
いずれにしても、明日の試合におけるモチベーションという意味では、遙かにレッズがスパーズを凌駕している。
そう言ってよさそうです。
リバプール対トッテナム戦の試合日程及び放送予定など / プレミアリーグ優勝の瞬間が迫る