
Virgil van Dijk
リバプールの新指揮官に就任して以来、アルネ・スロット監督は順調に好成績をおさめてきましたね。
このところリバプールは公式戦3連敗ということもあり、いろいろ批判があることも確かです。
ただ、キャプテンのファン・ダイクは、大切なのはチームが一つになり、共に成長することだと語っています。
ファン・ダイクはSky Sportsのインタビューにこたえており、スロット監督も同様のインタビューでフロリアン・ヴィルツについて問われていました。
リバプールにやって来て、まだゴール、アシストがないヴィルツですが、キャプテンは「フロリアンだけに焦点を当てるのはよくないと思う」とし、もっと時間を与えてほしいという発言をしています。
Virgil van Dijk
新しい選手が加わったときに一番大切なのは、私自身が高額な移籍金で加入したときもそうだったけど、歓迎されていると感じられて、落ち着いて過ごせることだよ。
家庭環境が整い、家族が幸せであること。
そうした基盤がしっかりしていれば、きっと実力を発揮できるはずだ。どんな職業でも少し時間は必要だし、仲間たちがどんなプレーを好むのかを知り、プレミアリーグやリバプールで求められるレベルに慣れるためにも、そういったことが大切なんだよ。
今の世の中では、外部から時間を与えてもらうことは難しくなっているが、私達リバプールが今のように成長しようという姿勢で見守っていくなら、彼はまったく問題ないと思うよ。
フロリアン(ヴィルツ)だけに焦点を当てるのはよくないね。
彼も、アレクサンデル(イサク)も、ウーゴ(エキティケ)も、ミロシュ(ケルケズ)も、それぞれ確かな才能を持っている。大切なことは、チームとして一つになり、成長し、成功を目指すことさ。
日々のトレーニングや試合の中で一緒に過ごす時間こそが、お互いの距離を縮めるチャンスなんだ。
ヴィルツは確かな実力者ですから、時間とともにプレミアリーグへも適応してくると思います。
その時間をファンが待てるかですね。
複数以上の主力が入れ替わったリバプールにとって、成熟度を上げていくことが大切でしょうし、そのためにはキャプテンが言うとおりチームメイトが一緒に成長していこうという気持ちが大切なように思います。