Toru Yoda

ただの埼玉の隠居です

no image

未分類

前向きにリハビリに取り組むアレックス・オックスレイド=チェンバレン

時々思うことがあります。 今シーズンのリバプールに、アレックス・オックスレイド=チェンバレンがいたら、どんなチームになっていただろうかと。 間違いなく言えることは、中盤でのポジション争いは、より激しく ...

no image

代表関係

ロベルト・フィルミーノがスタメン出場でゴール! ブラジルの勝利に貢献

日本時間本日開催されたフレンドリーマッチのアメリカ対ブラジルですが、試合結果から書きますと、0-2でブラジルが勝利しています。 ブラジルの先制ゴールを決めたのは、リバプールから参加しているロベルト・フ ...

no image

未分類

コナー・ランドールが頬骨を骨折 長期離脱へ

リバプール期待の若手でありつつ、近年は、なかなか出場機会を得られていなかったコナー・ランドールですが、今シーズンはロッチデールへローンで出ています。 ローン先で、より多くの出場機会をつかみ、実戦での経 ...

no image

プレミアリーグ 代表関係

シモン・ミニョレはトッテナム戦でのメンバー入りが可能に

シモン・ミニョレが、ベルギー代表でのトレーニング中に怪我を負い、代表を離脱したことは、既にお伝えをしたとおりです。 心配はしましたが、軽傷という理解でよいようです。 LFCも見解を示していましたが、ト ...

no image

未分類

リバプールでのフィット感を得ているファビーニョ ロベルト・フィルミーノに感謝

この夏、モナコからリバプールへとやって来たファビーニョ。 大きな期待を背負っての移籍となりました。 さて、プレミアリーグが開幕し、ファビーニョは、いまだリバプールでの公式戦に出場をしていません。

no image

未分類

注目したいリバプールとジェイムズ・ミルナーとの契約延長

今年の夏には、大型補強を敢行したリバプール。 たとえば中盤には、ナビ・ケイタが入り、ファビーニョも新戦力としてやって来ましたね。 そんな中でも、開幕戦からずっとスタメンを張っているのがジェイムズ・ミル ...

no image

未分類

ユルゲン・クロップ監督が目指すフットボールを具現する重要なプレイヤー

リバプールのフットボールは、見ていて面白い。 私は、単なる1ファンですので、当然リバプールの試合を楽しみにしていますが、たとえば中立の人々が観たとしても、リバプールがやっているフットボールは楽しいと思 ...

no image

プレミアリーグ

リバプールのディフェンスラインに見る「成長」ということ

2018-2019シーズンのプレミアリーグが開幕し、第4節を終えた時点で全勝をキープしているリバプール。 4試合において許した失点は1点のみという状況です。 それを踏まえて、今回は、リバプールの4バッ ...

no image

ヨーロッパカップ戦

ネイマール封じのキーマンとして期待したいジョー・ゴメス

現在は、各国の代表戦が開催されていますが、今月中旬になりますと、いよいよチャンピオンズリーグのグループステージがスタートしますね。 リバプールの初戦は、アンフィールドでのパリ・サンジェルマン戦。 この ...

no image

未分類

アレックス・オックスレイド=チェンバレンとナビ・ケイタのコンビネーションを想像してみる

昨シーズンの終盤において、リバプールがより強さを見せた要因のひとつとして、アレックス・オックスレイド=チェンバレンの活躍があったと、私は思っています。 アーセナルからリバプールへやって来た当初と比べて ...